ラミーサファリにも透明軸があります。限定品ではなくて通常版として同社のホームページの製品一覧にも掲載されていますが漸く入手。さてインクは何にしようかな。
毎年11月第一金曜日(今年は11月4日)はFountain pen dayとして制定されて今年で4…
今日のオフ会のメインでもある手帳製作工程の見学を担当者の方の説明を受けてから実施。 手帳の元になる版の作成はパソコンのデータ…
今年は春に元号改正が予定されていますが、時代が変わっても手書きの文化を継承していくのが大事だと考えます。今年も当サイトをよろしくお…
日本や海外のメーカーでも年に機会があるごとに発売される限定品。特に海外のメーカーのは物によ…
手帳総選挙2016第2位 コクヨ「ジブン手帳」 …
東京インターナショナルペンショーで見つけた小物。ちょっと時期はずれですが・・・蟹のペンスタンド。 …