日用品ではおなじみになった試供品。スーパーの売場とかでサンプルとして配布しているのを見た人も多いかも知れません。しかし万年筆や文房具には試供品というのは一般の人には配布されることはまずなく大抵は各メーカーの代理店とかでしか試供品は入手できないのが事実です。 試供品の配布はもらったユーザーから使用して見てここがいいとか悪いとかの生の声が聞くことができる貴重な機会なので試供品を作るのはコストが掛かるなど 問題もあると思うので店頭で数本試し書きが出来る必要数だけでいいので一般の人に試していただきその感想を聞くだけでも商品の改良に役立つはずだと思います。各メーカー様、検討していただくことはできないでしょうか?
|
2018
29Apr