今日のオフ会のメインでもある手帳製作工程の見学を担当者の方の説明を受けてから実施。
手帳の元になる版の作成はパソコンのデータを元に、レーザー光により直接作成し版に露光して作成。
管理人が毎日手帳に記載するのに使用している万年筆です。自宅に居るのだからもう少し良い万年筆を使ってもいいのでは、とは思いますが気軽…
「新元号」の記事作成の際に使用したセーラー万年筆 プロフィット21」。昨年末の年賀状宛名書きの記事にも登場していますが、実は管理人…
管理人が普段パイロットのカクノやプラチナのプレッピーを使っていることもありカートリッジ式のインクを多数持っています。オリジナルのイ…
今週銀座伊東屋さんにてラミーサファリ2018年限定色を入手。「オールブラック」の名前の通り本体軸とクリップを含め全て黒一色。因みに…
現在はメーカーで発売中止になったモデル。プロフェッショナルギアの全長を短くしたもので青い透明軸に惹かれて入手。管理人が初めて購入し…
今月下旬より発売開始予定の「Canneberge Nouveau」(フランス語でクランベリー)。 …