12月1日は「手帳の日」とは管理人も全く知りませんでした。 今年も残すところ一ケ月ですが、そろそろカレンダーや手帳が売れ始める時期かも知れません。
「新元号」の記事作成の際に使用したセーラー万年筆 プロフィット21」。昨年末の年賀状宛名書きの記事にも登場していますが、実は管理人…
昨日万年筆画像でも紹介したペリカンP200を今日インク瓶からインクを注入しようとコンバーターを取り…
管理人が仕事用と別に出掛ける際に使っている伊藤手帳さんのセパレートダイアリー(B6版)のカバーのペンホルダーに収納したら大きさも丁…
昨年は当サイトをご利用いただきありがとうございました。 今年も初心者の方々に役立つ情報等を発信して…
手帳トークその4はキャノンITソリューションズさんのネットde手帳工房。 今年の秋以降本格的にスタ…
セーラー万年筆のイベントで御馴染みの「インク工房」(現在はインクも各種発売)が今年で15周年を迎えることから記念限定インクを発売。…