3番目のプレゼンテーションは今秋から正式にスタートするキャノンITソリューションズさんのネットde手帳工房。 専用HPから自分の好みの手帳の書式等を選んで自分だけのオリジナル手帳が製作出来るのは嬉しいですね。 …
続いてNOLTYプランナーズ(NOLTY手帳でおなじみ)のプレゼンテーション。手帳の最新の動向は大変参考になりました。最近では学校でも手帳を使って自己管理をするところも。 …
イベント最初は、昨年末日本手帖の会さんの手帳収穫祭で開催した手帳ビンゴならぬ手帳かるたでスタート。テーブルに並べた手帳の特徴を司会者が読み参加者がかるたを取るように手帳をゲット出来る仕組みだが人が多すぎて参加は見送りました。終了後、各メーカーさんの製品のプレゼンテーシ…
年明け最初のイベント「手帳年初め 手帳かるたと新春の手帳と出会う3時間」(手帳社中主催)に参加した際のレポートを報告します。(1月8日 渋谷 東京カルチャーカルチャーにて) &n…
トップページに戻る