手帳によく文字を書き間違いするので、以前どこかのイベントで購入したマスキングシールの白色で修正テープの代わりにならないかちょっと試して見ました。和紙素材で出来ているのでやはりシールを貼っても透けて間違えた文字は見えてしまいます。 ならばと、上から万年筆で文字を書き込みましたが和紙素材なので書い…
管理人が昨年12月に購入した万年筆ですが、新年にふさわしいと思い紹介したいと思います。西日本文房具専門店の会(オエステ会)が昨年発足10周年を記念して限定発売した「ニッポニア万年筆」。 画像で見て頂くとわかりますが本体軸は羽ばたく朱鷺をイメージした色になっていて管理人も久しぶりに色のきれいな万…
既に昨日手帳で一足早く書初めしたのですが、やはり大き目の紙に書かないと雰囲気が出ない(管理人の独断?)ので書いてみました。 今年の管理人の目標です。少しでも近づけるように頑張りたいと思います。 …
新年あけましておめでとうございます。 管理人が使っている手帳「セパレートダイヤリー」の最初のページに「モチベーションシート」というのがあり、自分が見たり聞いたりした言葉の中で気に入った言葉(一言等)を書き込めるようになっています。管理人も最初は中の方は使ってもこちらを余り活用していなかったので…
トップページに戻る