セーラー万年筆とロフトの共同企画万年筆「ふででまんねん」が発売されたので早速購入して見ました。本体軸の色は春らしい色合いのミントとピンク。インクのカートリッジ2本が付属しています。
管理人が普段使用している万年筆「ラミー サファリ」。 本体の色がカラフルで手で持ちやすいように窪みを付けることで書きやすい万年筆…
先に紹介した「ミニ万年筆」の正体は、浜松のブングボックスさんでシリーズとして現在発売中のZODIAC(ゾディアック)万年筆で、12…
1日に新元号が公表されました。「平成」の時代もあと僅かとなりましたが管理人のこの31年の間の出来事等を振り返りつつ太字で一筆書いて…
当日、新寿堂様から配布された資料。 …
今日のゲストコーナーその1。ツイッターで手帳等に使えるイラストを紹介している絵日記さんがイラストに…
手帳収穫祭のメインイベントとも言える手帳総選挙2016の結果が発表されました。どれも個性派揃い。3…