太字のペン先と「ふででまんねん」のペン先の画像を見比べて見ると、太字のペン先は真っ直ぐになっているのに対して、「ふででまんねん」のペン先は外側に斜めになっています。決してわざとペン先を外側に曲げた訳ではありませんが真っ直ぐなペン先を見慣れている管理人も「変わったペン先だな」と見て感じました。
セーラー万年筆のイベントで御馴染みの「インク工房」(現在はインクも各種発売)が今年で15周年を迎えることから記念限定インクを発売。…
みなさんは万年筆を使ったことがありますか?もし使ったことがない人がいたらぜひ一度試してください。ボールペンや鉛筆とはまた違った書き…
今月18日に渋谷で開催された日本手帖の会主催の手帳収穫祭2016に参加することが出来ましたのでその…
プラチナ万年筆の万年筆インククリーナーキット。万年筆ペン先の洗浄液5パックと洗浄スポイトがセットになってます。スポイトの先にペン先…
手帳によく文字を書き間違いするので、以前どこかのイベントで購入したマスキングシールの白色で修正テープの代わりにならないかちょっと試…
神戸ペンショー会場内の様子。 …