5月22日に「趣味の文具箱」を発行している枻(えい)出版社から同誌の特別編集号「ラミーのすべて」の発刊を記念して5月27日に銀座伊東屋G.Itoya10階ハンドシェイクラウンジにて「ラミー祭り」が開催され管理人も見に行きました。
こちらが5月22日に発売された「ラミーのすべて」。同社で発売されている万年筆をはじめ、過去に発売された製品も紹介するなど1冊まるごとラミー特集です。
トークショーがラウンジの小ホールで開催されてましたが、奥の部屋にラミーの現行品(試し書きが出来る)の展示と共にサファリの過去に発売された限定色が各種展示してありました、どれもカラフルで見飽きなかったです。
今年夏頃発売(日本限定モデル)のホワイトブラッククリップと昨年の限定色オールブラック
手前が2006年の限定色ロイヤルブルーレッドクリップ、奥が2009年の限定色オレンジ
2017年の限定色ぺトロール。万年筆・ローラーボール・ボールペンの三種類で発売。
2009年の限定色オレンジ
2012年の限定色グリーン
2008年の限定色ライムグリーンと2009年の限定色ピンク(ボールペン)
2016年の限定色ライラック
管理人が初めて買ったサファリの2013年限定色ネオン
手前から2011年限定色アクアマリン、2010年日本限定モデルホワイトレッドクリップ、2004年限定色オレンジレッドクリップ
イベント終了後、1階の特設売場で今年の限定色3種類を一気に買ってしまいました(汗)。画像上からパステル パウダーローズ・パステル ブルーマカロン・パステルミントグリーン。パステルカラーの限定色も良い色で管理人も満足して帰宅しました。