日々の日記を書いています。字幅はM(中字)ですが、管理人が書いてみると文字が太字で書いたみたいに太くなるのですがアルスターを使ってから、そのようなことがなく安定して書く事が出来てます。もう暫く使用してみたいと思います。
万年筆のインクの充填方式は3つあります。 1、吸入式(ピストン回転式) ペン先をボトルインクに付けて万年筆の胴軸の尾軸を回…
管理人はSNSをやっているのだが昨日SNSでやり取りしている友達から司法試験で万年筆が使わ…
会場で管理人が購入した万年筆他いろいろ。予定の都合で長くは居られませんでしたが体験コーナーもあった…
昨年は当サイトをご利用いただきありがとうございました。 今年も初心者の方々に役立つ情報等を発信して…
1978年にプラチナ3776として発売したのが初代モデルです。 同社が「理想の万年筆」を目指し作家の梅田晴夫氏(故人)との共同研…
3番目のプレゼンテーションは今秋から正式にスタートするキャノンITソリューションズさんのネットde…