手帳によく文字を書き間違いするので、以前どこかのイベントで購入したマスキングシールの白色で修正テープの代わりにならないかちょっと試して見ました。和紙素材で出来ているのでやはりシールを貼っても透けて間違えた文字は見えてしまいます。
ならばと、上から万年筆で文字を書き込みましたが和紙素材なので書いた文字が滲んでしまいます(泣)。代用にはならなくて残念。
手帳の記載は、このインクを使って書いています。 ラミーの2018年限定インク「ヴァイフラントピンク。 …
夏休みに入り、蔵前で開催された「手帳社中」のイベント「真夏の手帳の!市」に行って来ました。手帳の愛好団体として「日本手帖の会」と共…
今日のメインでもあるラミーサファリ今年の限定色ペトロールになります。最初フェイスブック等に掲載され…
管理人がラミーサファリの中字の字幅で書いた文字。日本のメーカーの中字のペン先と比べやや太字っぽく見えます。このこともあり管理人は細…
残念ながら管理人は夕方から別件の用事があり体験することはできませんでしたが、ブースでは「好きな紙で作る自作手帳」のテーマで来場者に…
手帳に欠かせない栞を付ける「栞付け」。 …