管理人がナガサワ文具センターのオンラインショップを見ていた時に見つけ、購入。同社のインク瓶は今はデザインが変更されてますが、こちらの限定インクはパッケージのデザイン等から昭和時代の頃の製品を復刻したと思われます。セーラー万年筆の丸い瓶に対して安定する四角い瓶のデザインを取り入れるなどしてますが古さは全く感じないしむしろ実用性が高いと思った次第。
ご無沙汰の管理人のブログです。昨日は、ラミーサファリの2017年限定色ぺトロールが同社の東京青山店…
1日に新元号が公表されました。「平成」の時代もあと僅かとなりましたが管理人のこの31年の間の出来事等を振り返りつつ太字で一筆書いて…
手帳によく文字を書き間違いするので、以前どこかのイベントで購入したマスキングシールの白色で修正テープの代わりにならないかちょっと試…
同じく会場内の様子。会場は元小学校(神戸市立北野小学校)の講堂だったところです。 …
手帳の記載は、このインクを使って書いています。 ラミーの2018年限定インク「ヴァイフラントピンク。 …
[rakuten ids="bunbougu-shibuya:10076553"] …