手帳使用の際に小口に汚れを付きにくくする「金付け」。名前の通り金箔(箔)を熱と圧力で転写。
手帳トーク3番目は、リプラグ様の「Log book」。何かとかさばったりして整理がやっかいで難しい…
9月に購入しながらすっかり忘れていたペリカンM205デモンストレーターを。 ペリカンの透明軸は初めての購入。 値段で諦めている…
こんばんは、管理人です。今当ポータルサイトで検討しているのがスマホへの対応についてです。このサイト…
違う色のインクを使いたい場合はインクの充填方法により2つの方法があります。 1、カートリッジ式 ペン先の後に付いているカー…
12月1日は「手帳の日」(管理人も全く気が付かず・・汗)。管理人が使用している伊藤手帳のセパレートダイアリーもそろそろ来年用のリフ…
今月下旬より発売開始予定の「Canneberge Nouveau」(フランス語でクランベリー)。 …