日記等書く時に使用している万年筆(プラチナプレッピー)に新たに仲間(パイロットカクノ)が増えました。書き比べしてみたいと思っています。 …
カクノの透明軸に同社のカートリッジインク(ブルーブラック)を充填して使って見ました。ペン先が細長くデザインした(ペン先の材質はステンレス)こともあり文字を書くのが楽でした。管理人は気に入って日々の日記を書くのに使用しています。 …
パイロットのカクノ。小学生高学年向けに発売した万年筆ですが、大人でも使用できる万年筆です。 鉛筆をモチーフにデザインされた本体軸やペン先の向きがわかるように刻印を顔のデザインにするなど 初心者の方でもはいりやすい万年筆です。 …
管理人が普段使用している万年筆「ラミー サファリ」。 本体の色がカラフルで手で持ちやすいように窪みを付けることで書きやすい万年筆です。 初心者にお薦め。 …
Aさんの初心者向けお薦め万年筆 SNSの普及により、ペンで文字を書く機会は減りました。とはいえ、手書き文字には手書きならではの魅力があるのも事実です。初めての万年筆を購入したくても、どれを選んだらよいのか悩んでいませんか。敷居の高いイメージを抱いている人もいるでしょう。そこで今回は、初心者にお薦め…
トップページに戻る