知人から「こんな万年筆がある」と紹介されて購入。本体軸の色合いが寝台客車(ブルートレイン)に似ていてお気に入りの1本に。
この三連休を前にして生活費が厳しくなってしまった事もあり管理人が所有している万年筆の中であまり使わ…
今年1月以来の手帳社中イベント「手帳カルト'17」に行って来ましたのでその様子をレポート。 …
1日に新元号が公表されました。「平成」の時代もあと僅かとなりましたが管理人のこの31年の間の出来事等を振り返りつつ太字で一筆書いて…
「新元号」の記事作成の際に使用したセーラー万年筆 プロフィット21」。昨年末の年賀状宛名書きの記事にも登場していますが、実は管理人…
本体の軸内に保持したインクがペン芯を伝わってペン先まで毛細管現象により切れることがなく継続的に供給する構造を持つ筆記用具のことです…
プラチナ万年筆3776センチュリー限定万年筆その4「山中」。こちらの製品は透明軸をベースにして湖の波紋をイメージを筋彫りにて表現し…