先日の東京インターナショナルペンショーへ行った際に購入した「筆枕」。 「箸置き」に見えますが、万年筆を一時的に置くのに重宝してます。 万年筆の本体軸の材料として使用しているエポナイト製です。
管理人が最初に入手した万年筆は、セーラーのプロフィットミニ。都内近郊のとあるショッピングモール内の文具売場で万年筆の催事が開催され…
管理人がナガサワ文具センターのオンラインショップを見ていた時に見つけ、購入。同社のインク瓶は今はデザインが変更されてますが、こちら…
先日管理人は青森へ旅行に出かけたのだがに知人からこんな本体軸の万年筆が発売されると行く前に聞いて抑…
朝の連続テレビ小説のオープニングにあるメーカーの万年筆が使用されてネット上でちょっとした話題になり…
万年筆を初めて購入する人にとっては価格が一番のネックになっていると思います。日本・海外のメーカー共…
万年筆のインクの充填方式は3つあります。 1、吸入式(ピストン回転式) ペン先をボトルインクに付けて万年筆の胴軸の尾軸を回…