先週の日曜日に行って来ました。昨年からスタートして今年で2回目の開催でしたが入場や会計にこれだけ並ぶイベントは管理人の本業の趣味でもある鉄道模型のイベント以来でしたがそれでも40分以上待ってようやく入場出来ました。会場は、1階と2階の2フロアーにそれぞれ各メーカーさんのブースが多数出展していましたが…
パイロットのカクノ。小学生高学年向けに発売した万年筆ですが、大人でも使用できる万年筆です。 鉛筆をモチーフにデザインされた本体軸やペン先の向きがわかるように刻印を顔のデザインにするなど 初心者の方でもはいりやすい万年筆です。 …
管理人が普段使用している万年筆「ラミー サファリ」。 本体の色がカラフルで手で持ちやすいように窪みを付けることで書きやすい万年筆です。 初心者にお薦め。 …
私の手帳の今月分のページが埋まらないので、新しいページに移行出来ずにいます。 中身のみならすぐに変えられるのに・・。 …
12月1日は「手帳の日」とは管理人も全く知りませんでした。 今年も残すところ一ケ月ですが、そろそろカレンダーや手帳が売れ始める時期かも知れません。 …
トップページに戻る