日本橋の某店にてプラチナ万年筆創業100周年フェアの開催最終日に会社から歩いて行ってようやく入手した100周年の缶バッジ。管理人も見つけると入手するようにしていますが情報が少ないのが辛いところ・・。
管理人がラミーサファリの中字の字幅で書いた文字。日本のメーカーの中字のペン先と比べやや太字っぽく見えます。このこともあり管理人は細…
ラミーアルスター。昨年の限定色のブルーの発色が気に入り購入。 …
セーラープロフィット(スケルトン金)をベースにした神戸のナガサワ文具センターのオリジナル万年筆。 ペン先に風見鶏が刻印されていて…
先週の日曜日に行って来ました。昨年からスタートして今年で2回目の開催でしたが入場や会計にこれだけ並ぶイベントは管理人の本業の趣味で…
文房具カフェに寄った後は、管理人も近所だとはわかっていたもののアイパッド のグーグル地図を見つつ漸…
プラチナセンチュリー3776の限定品として話題になっていた六花(ろっか)をようやく入手いたしました。富士の旬景シリーズ第三作として…