今の情勢が情勢の為、管理人が勤務している会社でも在宅勤務の指示が出て今週から実施に。週初めということもあり問い合わせが多数ありましたが内容をその都度手帳に書き込んだおかげで混乱なく業務を進めることが出来て良かったです。
[rakuten ids="bunbougu-shibuya:10076553"] …
日本のメーカーのペン先の調整はセーラーが製品によって良かったり悪かったりばらつきがあるのに…
9月に購入しながらすっかり忘れていたペリカンM205デモンストレーターを。 ペリカンの透明軸は初めての購入。 値段で諦めている…
万年筆で使われるインクには3種類あります。 1、染料インク 日本・海外のメーカーで製造されるインクの主流。 水性染料を複…
日本や海外のメーカーでも年に機会があるごとに発売される限定品。特に海外のメーカーのは物によ…
管理人が最初に入手した万年筆は、セーラーのプロフィットミニ。都内近郊のとあるショッピングモール内の文具売場で万年筆の催事が開催され…