昨日本業が休みだったので管理人が行こうと思っていた神戸ペンシューへ行って来ました。 …
管理人は先に書き込みした桜の木の軸の他にもう一つある植物で出来た万年筆を持っている。それは「煤竹」…
先に紹介した「ミニ万年筆」の正体は、浜松のブングボックスさんでシリーズとして現在発売中のZODIAC(ゾディアック)万年筆で、12…
「新元号」の記事作成の際に使用したセーラー万年筆 プロフィット21」。昨年末の年賀状宛名書きの記事にも登場していますが、実は管理人…
当サイトをご利用いただきありがとうございました。 今年5月にスタートして内容の更新等が進まなかった…
プラチナが、センチュリー3776の発売を記念して同年に限定モデルを発表。 富士山の麓にある5つの湖から名前を取り第一作「本栖」と…