先日の東京インターナショナルペンショーにて購入したミニ万年筆。今年のブーム、かと思ったら以前からある万年筆だと…
管理人が仕事用と別に出掛ける際に使っている伊藤手帳さんのセパレートダイアリー(B6版)のカバーのペンホルダーに収納したら大きさも丁…
日々の日記を書いています。字幅はM(中字)ですが、管理人が書いてみると文字が太字で書いたみたいに太くなるのですがアルスターを使って…
カクノの透明軸に同社のカートリッジインク(ブルーブラック)を充填して使って見ました。ペン先が細長くデザインした(ペン先の材質はステ…
プロフィットのスケルトン(本体透明)モデル。こちらはクリップ等全て金で統一。ペン先は中字。インク(カートリッジ)の装着しているのが…
インクのブームが未だ続いていますが、「ご当地インク」の始まりと言っても過言ではないナガサワ文具センターから発売されている「神戸IN…